汚れに日焼けが進むテントの復活クリーニング 生駒市平群町のアズワンさん


「お店のテントを設置して数年しか経っていないのに汚れが気になって..」
今回テントクリーニングのご相談を頂いたのは、生駒郡平群町にある美容室アズワンさん。
国道沿いに面したお店のアイキャッチとなる為、店舗周りをキレイになさっている分、汚れの目立つテントが残念な状況。
電話でのお問い合わせでは、テントってこんな短期間で汚れてしまうものなのかどうか..?という内容から始まりました。
テントの色褪せや劣化はテント生地等の素材、日当たりや交通量等の立地条件の影響で変化します。
ただそれにしても2~3年でここまで劣化が進むのは、生地表面上の加工が充分でなかったのではと思ってしまうますね。
ともあれ、まずはこびり付いた汚れを洗浄で落としていきましょう。
テントクリーニングの洗浄効果はというと、以下の様な感じです。
※ちなみに黒い部分は洗浄前の状態です


初めの状況と比較すると、段違いにキレイになった事がおわかり頂けるでしょうか?
やれやれ、これで大丈夫…ではありません。
今はキレイでも表面コーティング施工しないと、短期間で汚れのリバウンド、劣化進行は抑えられません。
生地の乾燥を待ち、2層の樹脂コーティング施工完了!
防汚、防水、抗UV効果が持続するので、良好な状態が長続きします。

平群町の美容室 As One(アズワン)
所在地:奈良県生駒郡平群町竜田川3丁目1-2
電話:0745-45-7181
コープのすぐお隣にあるヘアサロン。
【竜田川団地入口】交差点を目指してお越しくださいませ。
店舗用テント復活洗浄についてのご質問・ご依頼はコチラとクリック
次の記事に進む
大阪市大正区内のテントクリーニング作業事例より
前の記事に戻る
奈良市内のテントクリーニング作業事例より